商品紹介 体になじむボディバックです。
豊岡鞄認定商品です。
本体は、しっとりとした手触りの物と、つやのと張りのある二種類の合成皮革のコンビになっていて、光線の加減や手触りで微妙に質感の違いを感じられます。
又、雨や汚れに強くお手入れも簡単です。
内部は小さな水玉が織柄で表現されている生地でおしゃれ。
ベルトは左右どちら側にも取り付ける事ができるのでお好みで使い分けて頂けます。
ブランド紹介 文政2年(1819)、木綿屋 五三郎(もめんやごさぶろう)が但馬国豊岡新屋敷にて、柳行李(やなぎこうり)の製造販売に着手した事に端を発し、時代の変遷と共に豊岡の歴史を歩んできた木和田株式会社が、社名を冠してお届けする兵庫県豊岡市生産の鞄たち。
鞄を通じて次の自分、新しいライフスタイルを提案できる商品開発を心がけています。
自社内での企画、信頼のおける協力工場での生産、オリジナリティーにこだわり使い手の立場に立った唯一無二の商品をお届けします。
メイン素材: 合成皮革 ソール素材または裏地: ナイロン 留め具の種類: ファスナー 原産国:日本 表地:合成皮革/裏地:ナイロン タテ32cmxヨコ18cmxマチ9cm ポケットの数:5(外側3/内側2) 重量:470g
© ピンといえばポン。タッといえば本革 カバンどすえ。